-
-
LINEでの予約で
集患・再診率UP
-
LINEでの予約なら、⼀度ログインするだけで次回以降のログインIDとパスワードの⼊⼒を省略できます。
再診予約は最短15秒
(※)で完了します。
※メーカー調べ
また、LINEでお呼び出しが可能なため、待合室で待つ必要がなく、オーナー様は安⼼して外待ちできます。
予約⽇前⽇にLINEでリマインドを送ることもできますので、キャンセル対策にもつながります。
-
-
獣医師×部屋×機器など
院内リソースの連鎖予約が可能
-
連鎖予約とは、[獣医師×スタッフ]、[治療×治療器具]、[検査×部屋]など、関連した複数のリソース予約を同時に⾃動登録できる機能です。単純な同時管理ではなく「器具の滅菌時間を考慮して予約を取る」、「検査が伴う診療は、検査室も抱き合わせで予約を取る」「駐⾞場は診察の10分前後に予約を取る」など複雑なリソース管理が可能です。
最適化された⾃動予約により、スタッフの業務効率化につながるだけでなく、院内稼働率も向上するため、コスト削減と収益アップにつながります。
-
-
柔軟な予約設定、
獣医師指名も可能
-
診療メニューごとに受付時間枠の設定を変えることができます。「ワクチン接種は15分単位」、「トリミングは30分単位」など、分単位での設定が可能です。オーナー様が予約サイトでペットの種類と診療メニューを選んで予約するだけで、適切な治療時間が登録されます。また、ペットごとに獣医師の指名予約も可能です。
担当医を指名できることで、⼀貫して症状の経過を⾒ることができオーナー様との信頼関係構築にもお役⽴ていただけます。指名あり‧なしの予約⽅法を併⽤できますので、指名をしない場合は予約先を⾃動で振り分けられ、効率よく予約を受け付けられます。
-
-
キャッシュレス決済&サポート
チャット機能で満⾜度向上
-
WEB予約時にオーナー様にクレジットカードを登録していただくことで診察終了後の院内会計を待たずにお帰りいただけます。
また、LINEとオーナー様の情報が紐づいていれば、診療明細書はプリンターやPDFファイルに出⼒する必要はなく、サポートチャット機能から明細書を送ることが可能です。3省2ガイドラインに対応した「Animary byGMO」のサーバのみで保管され、LINEのサーバには情報が残りませんので、セキュリティ⾯でもご安⼼いただけます。
会計ミスの削減や受付業務の効率化が図れ、オーナー様の満⾜度向上につながります。